CLOSE
住まいカタログ資料請求
入学準備説明会
新入生歓迎企画
住まいさがし
生協加入・共済加入
おすすめ加入プラン
加入手続きの方法
電子マネー機能付組合員証
食堂年間利用定期券 ミールシステム
ミールカード利用規約
生協パソコン
スキルアップ講座
教科書
店舗営業時間
お問合せ
在校生サイトへ
大学生活について
生協・共済加入
住まいさがし
学びと教科書
電子マネー・ミール
パソコン・電子辞書
学びと教科書
2025年 前期教科書販売のご案内
2025年 前期教科書販売のご案内
【日時】 4月7日(月)~4月10日(木)10:00~17:00、4/11(金)10:00~13:00
【会場】 交流センター 2階会議室
■地域共生論について■
1回生必修の講義「地域共生論」は4/7から始まります
ので、地域共生論のみの教科書販売を下記日程で行います。初回講義から教科書が必要となりますので、必ずご購入をお願いします。
4月4日(金) 11:30~14:00 16:30~17:30
生協組合員は本・教科書が生協電子マネーのお支払いで10%ポイント即時還元されます!必ず生協組合員証(学生証)を持参してください。※学生証の左下に緑のシールが貼られていれば生協組合員です。
~教科書購入手順~
来店前にスマホやパソコンで教科書リストを作成する。
教科書リストを印刷し、販売所へ持参する。
もしくは保存した教科書リストを、販売所で申請書に転記する。
教科書リスト作成方法
WEBで教科書検索サイトにアクセス
⇒下記リンクもしくはQRコードから
必要な教科書を検索。購入予定の教科書の右側にある"追加"にチェック。 ページ下部の「リストに追加」をクリックする。(同時に複数の教科書が選択できます)
※教科書リストは何度でも修正・作成できます。
教科書検索サイトはこちらから
~注意事項~
教科書販売所では、教科書リストに基づき
スタッフが教科書をご準備いたします。 必ず教科書リストを印刷もしくは転記してください。
(プリンターをお持ちでない場合は、データをPDFファイル形式でUSB等に保存し、ショップのコピー機にて有償で印刷することも可能です)
※スクリーンショットなど、スマートフォン画面での対応はできません
。
教科書検索サイトはリスト作成のみのシステムです。
注文や取り置き、配達等はできません。
取り寄せ対応の教科書もございます。リストにない場合は、スタッフまでお申し出ください。
組合員証(学⽣証)の提示
がない場合、生協に加入されていても割引ができません。
自己都合による教科書の返品
は、受けつけておりません。
乱丁・落丁等による教科書返品の際はレシートをお持ちいただき、お買い上げ日から1週間以内にお申し付けください。4月11日以降に返品される場合は、生協ショップへお越しください。
販売所期間外の購入はできません。
必ず期間内に購入をお願いいたします
。
教科書販売所では、状況に応じて入場を制限させていただく場合がございます。
利用が集中する休み時間の利用を避けて、空きコマなど時間に余裕をもってご来店ください
。
新入生サイトトップにもどる
2025年 前期教科書販売のご案内
本サイトへ
店舗営業時間
お問合せ
お申込手続きは、こちら。
新入生住いのカタログ請求
住まいさがしの来店予約
入学準備説明会
生協・共済加入・電子マネー・ミールシステム
【はじめての方】
生協・共済加入・電子マネー・ミールシステム
【2回目以降の方】
新入生ミール1500(個別申込)
滋賀県立生向けパソコン